ひさびさに……

 ホンマにひさびさに投稿します。垂水区五色山で理容室してますBarber Harbor のオギノですm(_ _)m


ひさびさの投稿がプライベートすぎてすみません。 でも この暑い日が続く日本にはこういう場所が必要(*´・ω・`)bですよね


      川


私達家族は毎年夏しか行動しません。(基本、引きこもりです(^-^)。)


唯一 ハイテンションで行動するのが 夏の川 です。 でも年々 家族の時間が合わなくて行く機会は減ってきてますけどね~( ´△`)


雲ひとつ無いくらいが理想ですけど とりあえず晴天‼  車に乗って兵庫県の北の方へ

 この辺まで来ると、街中と違ってやっぱちょっと涼しいですよね。

もう10年近く、毎年この川に来てます。


今回は 雨量のせいでしょうね⁉ いつもより水かさが少なかった( ノД`)…ちとショック⤵⤵


下の写真の右側が初心者が飛び込む大きな岩です。だいたい 高さ1メートルちょっとかな

向かって反対側の岩の斜面を登って、高さを自分で決めて飛ぶのが上級者 かな(^.^)

小学生の男の子なんて 一番上のまた上 岩肌によじ登って、そこから飛びよる (゜〇゜;)

水面からやと7~8メーターくらいの高さ!おっそろしーぃわー!!( ; ロ)゚ ゚


大人が飛んでも足が着かないんで、かなり深いです

飛び込む場所は、この一ヶ所だけなんで 皆、順番で飛んで 岩と岩の間を抜けて広場に。

天然のスライダー、ここを滑って飛び込む子供さんもいる。 大人はちょっと不向き

滝壺の上はキャンプ場(*>∇<)ノ


 この広場は 真ん中に行くと深く 外に向かうと浅くなっているんで、比較的安全が分かりやすい。 小さい子どもさんとも遊びやすい場所だと思います。

 


 うーん どうだろう 今日は水量のせいか、あんまり 水が澄んでないような気もしたけど、魚もいっぱい見れたし 水温も、チョー良い感じ(*≧∀≦) 人の数も丁度良いぐらいだったので 大変満足に涼みました( *´艸`)


この場所が気になった方はBarber Harbor オギノまでヽ(○・▽・○)ノ゛ 

Ps  比較的 私共も安全面を一番に考慮した上でこの場所で遊んでいますが、何分整備された施設でもありませんし 本当の自然です。川は大人でも危ない時も有りますし ましてや子どもさんの安全面には特に注意し 目を離さないように くれぐれもお願い致しますm(_ _)m


私が言わずともですがm(_ _)m失礼。

NO BARBER NO LIFE BBH のブログ

垂水区 五色山でBARBERを営んでいる Barber Harbor といいます。何かと忙しい男性方の為に、平日夜21:30迄カット受付ております。