ちょっとしたstylingのコツ

お世話になっておりますm(_ _)m 垂水区で床屋をしてるBarber Harbor のオギノといいます。 


お客様からの質問

「セットのコツある?」 


あります!( ̄- ̄)ゞ

TOP にボリュームがほしい方必見です!


1♯ 髪をしっかりびしゃびしゃに濡らす。(根本までしっかり水分を含むぐらい)

2タオルで まぁまぁ いつも通りふつうに拭く

3♯ドライヤーで乾かす 

この ドライヤーで乾かす時に、下を向いて腰を曲げ 五本の指を地肌につけて、こするような感じで根本を乾かす ドライヤーも1ヵ所に風が集中してあたらないように 振りながら乾かして下さい。

ドライヤーで8~9割り 形を作るつもりで、イメージを持ってして下さい。

下を向いて 指をつけて乾かせば、根本5㎜ぐらいがフワッ と立ちます。根本が立てば毛先は ワックス等でなんぼでも動いてくれます(その スタイルを前提にカットがされてれば です。)


1,しっかり濡らす

2,指をつけて、下を向いて乾かす

3,イメージを持って乾かす

4,根本をしっかり乾かす

ほんで 整髪料をつけてスタイリングです。 


いちがいに スタイリングの方法はこれだけじゃないですが、ドライヤーでしっかりベースを作ってスタイリングすれば 再整髪もききますし もちも良いです

1度 じっくりお試しあれ

Ps 試して 分からなかったら また聞いて下さい(^.^)



またまた ps   コジャレたビールが売ってたので飲んでみた……が 発泡酒に馴れすぎて なんか……おもい

僕には 発泡酒がむいている

NO BARBER NO LIFE BBH のブログ

垂水区 五色山でBARBERを営んでいる Barber Harbor といいます。何かと忙しい男性方の為に、平日夜21:30迄カット受付ております。